地方独立行政法人大阪産業技術研究所 - 当法人は、(地独)大阪府立産業技術総合研究所と(地独)大阪市立工業研究所が統合し、平成29年4月1日にスタートしました。研究開発から製造まで、企業の開発ステージに応じた支援を一気通貫で提供し、大阪産業の更なる飛躍に向け、大阪発のイノベーションを創出します。

文字の大きさ

ヘッダーメニュー
メニュー

文字の大きさ

SPSによるTi/B複合材料の成形

内容技術開発

分野金属材料、複合材料

パルス通電圧接法(PCHP)を用いてボロン(B)繊維強化Tiマトリックス複合材料を作製し、組織と機械的性質について調べた結果、以下のことが明らかとなりました。

  1. 等間隔に平行に配列したB繊維と、Ti箔を交互に積層したプリフォ―ムを2Paの真空中で、昇温速度100K/s、加圧力32MPa、恒温保持時間600s、恒温保持温度973K~1273Kの条件でPCHPすることにより複合化が可能です。
  2. 複合化のための最適恒温保持温度は1073Kでした。973Kで作製した場合、Ti箔同志の接合がやや不十分でした。また1173K以上で作製した場合、Ti/B界面におけるTiB2の生成と、B繊維内のW芯線近傍におけるBの結晶化が観察されました。
  3. 生成するTiB2および結晶化するBの厚さは、恒温保持温度の上昇と共に増加しました。
  4. 室温での引張試験を行った結果、複合材料中のB繊維体積分率の増大と共に耐力は向上しました。繊維体積分率17.2vol%の場合、706MPaの引張強度が得られ、複合則による計算値の約80%に達しました。
  5. 引張破断面の観察の結果、B繊維のTiマトリックスからの引き抜けは認められず、繊維/マトリックス界面における密着性が良好であることが示唆されました。

この事例に関するお問合せ

材料プロセシング研究室
  • 水内潔 06-6969-8153

9:00~12:15/13:00~17:30(土日祝・年末年始を除く)

掲載されている内容、お問合せ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また掲載されている計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

 

ORISTチャンネルはこちら

インフォメーション

依頼試験、技術相談、相談内容で担当部署がわからない場合など、下記相談窓口へお尋ねください。

本部・和泉センター

本部・和泉センター・写真

(技術相談・総合受付)
0725-51-2525

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)



森之宮センター

森之宮センター・写真

(技術相談)
06-6963-8181

9:00~12:15/13:00~17:30
(土日祝・年末年始を除く)